ヨーガスートラ•ベーシック講座(TT対象講座)

私達は皆、心穏やかに幸せと共に生きていきたいと願っています。

しかし、日常では、ついつい心が乱れるようなことをやってしまったり&そのようなパターンにはまってしまいがちです。

ヨーガの実践は、そんな「心の働きをしずめて、元々幸せであったということを悟る」ためのツール。

その心の世界の取り扱い説明書的な存在となるのが、約2500年前に聖者パタンジャリによって編纂された「ヨーガ•スートラ」という経典なのです。

ヨガの経典「ヨーガ・スートラ」には、“八支則(はっしそく)=ヨガを深めるための8つのステップ”が書かれています。

その中に最初に出てくる2つ「ヤマ」「ニヤマ」には、日常生活の指針が説かれており、現代の私達が「今生きてる人生がより豊かになる」ためのヒントがたくさん詰まっています。

今回は、5日間に渡って、ヨーガという世界観に触れ、私たちの心(思考)の仕組みを知り、

どのようなことを日々心がけて(実践して)生きていけばいいのかという、

ヨーガの道を進む上で(健やかな人生を歩む上で)大切になるポイントを分かりやすく紐解いていきます💖🤲

今までの自分の人生を前向きに振り返り、今をどう生きるかということにフォーカスを当てて、積極的に「ヨーガスートラ」の世界を学んでみませんか?

皆様のご参加心よりお待ちしております♫

開催日程
 全5回 10:00-13:00(3時間)

 2025年6月1日(日)〜7月20日(日)まで
 
  Day1:6月1日(日)

  Day2:6月15日(日)

  Day3:6月29日(日)

  Day4:7月6日(日)

  Day5:7月20日(日) ※最終回

場所:PonoYogaStudio(愛媛県松山市永代町8-8シガラキ永代ビル2階)

参加費 55000円

    🌟PonoYogaTT生&yoganowaメンバー特別割引あり

講座詳細

 ◉Day1
  •ヨーガスートラとは
  •パタンジャリについて
  •パタンジャリへの祈り(マントラ)
  •ヨガ・スートラの説くヨガの目的とは

 ◉Day2
  •心(思考•マインド)とは
  •ヨガ・スートラの説く5つの心の働き
  •苦しみの5つの原因(パンチャクレーシャ)

 ◉Day3
  •ヨーガの目的に到達するための8ステップ(アシュタンガ•ヨーガ/八支則)
  •社会と健やかにつながるための5つの規範(ヤマについて)

 ◉Day4  
  •自分自身と健やかにつながるための5つの規範(ニヤマについて)

 ◉Day5
  •苦悩を収める2つのコツについて
  •ヨーガの練習の質について
  •ヨーガの道を進む上で重要となるコンセプトとは